2011.10.31 Monday
ハッピーハロウィン
JUGEMテーマ:グルメ
今年もハロウィンに踊らされて見ました。
あー、作ったのは先週ですけど。
ハロウィン専用クッキー型を入手したので気合を入れて
アイシングして見ました。
デザインは長女が考え、わたしはそれを横目でパクりました(笑)
今年もハロウィンに踊らされて見ました。
あー、作ったのは先週ですけど。
ハロウィン専用クッキー型を入手したので気合を入れて
アイシングして見ました。
デザインは長女が考え、わたしはそれを横目でパクりました(笑)


魔女がなかなか良く出来てると思うよ〜。左から娘作2個、母作1個。

ちょっくらパッケージまでして見ました♪結構可愛いじゃないかぁ。
ところで、アイシングがマズイんじゃないかとお思いでしょうが
これが意外とカリカリしてうまかったりして(笑)
アイシングはやっぱ卵白いれた方が上手に扱えるわ。
見た目だけかと思いましたが、ちゃんと美味しく頂きました。
きなこが「くれくれ」とうるさかったです。

ところできなこ、毎日毎日、毛が抜け大変なことになっております。
金太にモイモイと毛づくろいしてもらおうか?
我が家では、芋芋した金太の毛づくろいをモイモイと呼んでいますが
フィンランド語の軽い挨拶と一緒みたいですね(笑)
響きが可愛いmoimoi!

きなこ、金太のチーズを持った手に鋭く反応しております。
持っただけで食べてないんだけどね(笑)疑ってるね。
さてさて、先日右足の太もも裏がなんだか神経痛〜っと思っていたら
人生二度目の帯状疱疹が出てしまいました。
前回より数も多くて気持ち悪いし、痛いし、ジェネリックにしたら薬多いし。
一日20錠(笑)これだけで腹一杯になりそうです。
取りあえず、安静!なんて素敵な言葉だ、安静!